お問い合わせ
TEL 075-415-2121

9:30〜12:00 / 13:00〜16:00
※土・日・祝日・年末年始・お盆を除く

不動産取引の相談窓口 不動産無料相談所

京都宅建では、一般消費者を対象とした不動産取引に関する
相談窓口「不動産無料相談所」を開設しています。
正しい不動産の取引や、会員への苦情等について、
協会の相談員が中立・公正な立場で相談に応じています。
※弁護士・税理士による相談ではありません。

相談窓口の概要

本部(京都府宅建会館)と北部(綾部市)の2カ所で不動産無料相談所を開設しております。

不動産無料相談所 本部

相談日

毎週金曜日 ※祝日・年末年始・お盆等は除きます。

受付時間

午後1時~午後3時30分

苦情解決の申出の受付については、(公社)全国宅地建物取引業保証協会京都本部において、
休業日を除く平日の午前9時~午後5時(来所のみ)行っています。

相談方法

来所または電話(予約制)

ネット予約はこちら

※予約制ですので、ご相談の際は事前予約をお願いします。
※ご予約の際、メールアドレスの入力が必要です。
メールアドレスをお持ちでない場合は、「メールアドレス入力欄」には下記の内容でご入力ください。
「任意の文字列」(半角)+ @example.net (例)abcd@example.net

相談場所

京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3 京都府宅建会館

連絡先

TEL 075-415-2121(代)

不動産無料相談所 北部

相談日

毎月第1・第3金曜日 ※祝日は除きます。

受付時間

午後1時~午後3時30分

相談方法

来所または電話(予約制)

ネット予約はこちら

※予約制ですので、ご相談の際は事前予約をお願いします。
※ご予約の際、メールアドレスの入力が必要です。
メールアドレスをお持ちでない場合は、「メールアドレス入力欄」には下記の内容でご入力ください。
「任意の文字列」(半角)+ @example.net (例)abcd@example.net

相談場所

綾部市駅前通23 駅前大千ビル1階

連絡先

TEL 0773-40-2535

【注意事項】

  • 当相談所は、一般消費者の方に対する相談所です。
    宅地建物取引業者からのご相談は行っていただけませんので、ご了承ください。
  • 相談時間は概ね30分程度です。電話による相談は概ね15分程度ですので、予めご了承ください。
  • 当相談所からの回答の利用等は、相談者の自己責任においてご利用ください。
    利用によって相談者または第三者に生じた如何なる損害についても相談者がすべての責任を負うものとします。
    また、必要に応じて専門家へご確認ください。
  • 相談内容の録音・撮影は禁止です。また、相談内容の開示には一切応じません。
  • 当相談所では、不動産取引に関する一般的なご相談に対して回答いたします。
    特定の個人、業者に対する注意、指導、懲罰等について行うものではありませんので予めご了承ください。
  • 予約時間から遅刻された場合は、お待ちいただくことや、相談をお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください。
  • 予約時間のご変更の場合は、前日までのご変更をお願いいたします。
    万一、当日中に急なご変更が生じた場合は、協会事務局(TEL:075-415-2121)まで事前のご連絡をお願いいたします。
  • 当相談所の相談員に対する、相談所以外での相談対応はできません。
  • 相談員、事務職員への誹謗中傷、暴言、威圧行為等、相談所業務の円滑な運営を阻害する恐れのある行為は慎んでいただくようお願い申し上げます。
  • 相談者が上記注意事項に違反した場合や、相談員・事務職員の指示に従っていただけない場合は相談を打ち切らせていただく場合がございます。